筑波大学からのメールの転送設定

入学早々、筑波大学からのメールは転送すべきだ!!との教えをいただいたのですが、Officeを見た感じ「転送」たる設定項目は表にはなく、結構設定が面倒くさかったのでまとめておきます。

 

なお、Officeに自分の大学用メールアドレス(s○○○○@s.tsukuba.ac.jp)を登録した前提で話を進めます。済んでない方は以下のページを参考に登録してください。

www.u.tsukuba.ac.jp

 

Web版・インストール版両方で設定が可能ですが、Web版のOutlookのほうが手軽で設定が簡単です。(Twitterにてご指摘をいただきました。ありがとうございます。)

 Web版での設定方法

1.以下のページを表示する

outlook.office.com

 

2.[転送を有効にする]にチェックを入れ、普段使いのメールアドレスを入力する

[転送されたメッセージのコピーを保持する]にもチェックを入れるとよいでしょう。

f:id:chururix:20210408145325p:plain

 

3.[保存]を押して終了

お疲れさまでした。

 

 

インストール版での設定方法

1.左上の[ファイル]>[仕分けルールと通知の管理]と進む

f:id:chururix:20210408140224p:plain

 

2.[新しい仕分けルール]を押す

f:id:chururix:20210408140342p:plain

 

3.[受信メッセージにルールを適用する]を押し、[次へ]

f:id:chururix:20210408140449p:plain

 

4.[次へ]を押す

「条件を指定してください。」と言われますが、何もチェックしなくてOKです。

f:id:chururix:20210408140815p:plain

 

5.上のリストの[名前/パブリック グループへ転送する]にチェックを入れ、下の名前/パブリック グループを押す

f:id:chururix:20210408140855p:plain

 

6.下のフィールドに普段使っているメールアドレスを入力し、[OK]

中央のボックスに大学関係者のメールアドレスが一覧になって出てくる場合もありますが、無視してOKです。また、「アドレス帳」の下に表示されている値(画像ではContacts - ...@s.tsukuba.ac.jp)も関係ありません。

f:id:chururix:20210408141120p:plain


7.転送設定が追加されたことを確認し、[次へ」を押す

「ステップ2」の部分に自分の普段使いのメールアドレスが表示されていればOKです。

f:id:chururix:20210408141316p:plain

 

8.[次へ]を押す

「例外条件を選択します」と表示されますが、特に設定しない場合は[次へ]と進んでください。

f:id:chururix:20210408141452p:plain

 

9.ステップ1にわかりやすい名前を付け、ステップ2の真ん中にチェックを入れて[完了]を押す

ステップ1では、特にこだわりがない限り「メールアドレス+へ転送」の形で名前を付けるとよいでしょう。次に進む前にステップ3に設定がちゃんと表示されているか確認してください。

f:id:chururix:20210408141712p:plain

 

10.設定を確認してから[適用]を押し、[OK]

これで終了です。お疲れさまでした。

f:id:chururix:20210408141823p:plain

 

筑波大学からのメールをGmailで見たい

ぼくはiPhoneユーザーですが、デフォルトのメールアプリに対しては(通知が遅いなどの理由で)非常に不満を持っているので、普段はGmailアプリを使っています。

Gmailアプリといえども、実はGmail以外のメールにもちゃんと対応してるので、もちろん筑波大学様からのメールも受信することができます。

今回はその設定方法を解説していきます。

1. アカウントを登録する

受信トレイの右上のボタンを押して、「別のアカウントを追加」を押します。

f:id:chururix:20210405223756j:plain

2. メールの設定

「その他(IMAP)」を押します。

f:id:chururix:20210405223835j:plain

3. メールアドレスの追加

s◯◯◯@s.tsukuba.ac.jpのやつを入力します。

f:id:chururix:20210405224016j:plain

4. 受信サーバーの設定

・ユーザー名…3で入力したメールアドレス

・パスワード…統一認証のパスワード

IMAPサーバー…outlook.office365.com

・ポート…993

・セキュリティの種類…SSL/TLS

f:id:chururix:20210405224254j:plain

5. 送信サーバーの設定

・ユーザー名…3で入力したメールアドレス

・パスワード…統一認証のパスワード

SMTPサーバー…smtp.office375.com

・ポート…587

・セキュリティの種類…STARTTLS

f:id:chururix:20210405224427j:plain

6. 名前を設定

名前を設定します。ここに設定した名前は、メールを送信した時「送信主」として相手に表示されます。自分の名前にするのがいいでしょう。

f:id:chururix:20210405224546j:plain

これで設定は完了です。お疲れ様でした。